1970’s Levis Bush Pants デッドストック リーバイス ブッシュパンツ
1970年代中期頃のリーバイスのブッシュパンツのご紹介です。かたちはブーツカット、素材はオールコットンのブラッシュドツイルで少し毛羽立った様な風合いになります。 Read more »
1970年代中期頃のリーバイスのブッシュパンツのご紹介です。かたちはブーツカット、素材はオールコットンのブラッシュドツイルで少し毛羽立った様な風合いになります。 Read more »
1970年代後半~80年代前半のヘインズの3パックアンダーウェアです。クルーネック、タンクトップ、スリーブレスの3種類がございます(画像のVネックは売り切れです)。 Read more »
アメリカ製のリーバイス501の現在の在庫状況です。 Read more »
コンバース・オールスターのご紹介です。1990年代中頃のアメリカ製デッドストックになります。この年代頃のオールスターも年々見つかりづらくなってきております。 Read more »
ベトナム戦時に主に南ベトナム軍及びグリーンベレー等のアメリカ軍特殊部隊が着用していたタイガーストライプのファティーグパンツです。当時から兵士間で非常に人気が高くローカルメイドを含めかなり多様なパターンが存在します。今回ご紹介の商品は70年代後半~80年代前半頃のアメリカ製のリプロダクションです。約30年前のデッドストックですので生地及びボタン等のパーツ類に至るまで現行品にはない良い雰囲気があります。 Read more »
60年代後半~70年代前半頃のデニムトラウザーのご紹介です。生地はペインターパンツ等によく見られる10オンスぐらいのデニムになります。シルエットは細身のチノパンツの様な感じです。履き込んでいくことによりきれいなインディゴの色落ちが楽しめます。 Read more »
フローシャイム社製アウトドアーズマン・ブランドのモカシンのご紹介です。特別に古い年代の商品ではございませんが、革の雰囲気も良くシンプルでオーソドックスなかたちのモカシンになります。色合いも良い雰囲気です。※画像はクリックで拡大されます。 Read more »
ジャングルファティーグパンツと並ぶUSミリタリーの定番、通称「ベーカーパンツ」のご紹介です。OG-107と呼ばれる100%コットンのサテン生地のパンツですので年間を通して着用可能です。ベトナム戦争時の60年代後半頃のデッドストックになります。 Read more »
コンバースのオールスターのご紹介です。いわゆる銀箱と呼ばれる時代の80年代中頃のアメリカ製デッドストックで当て布、サイトステッチ入りのオールドモデルになります。 Read more »
ラングラーのデニム・ウエスタンシャツのご紹介です。1980年代前半頃のアメリカ製のデッドストックになります。糊の付いたままの状態のリジット(未洗い)の製品です。 Read more »
フローシャイム・ロイヤルインペリアルのウイングチップシューズのご紹介です。 Read more »
当店の定番商品のひとつであるネイビーラストのオックスフォードシューズです。民生用に製造された70年代のデッドストックでレザーソールの中でも古いタイプの商品です。 Read more »