買い付け商品#1 ワークブーツ編
まずはブーツ類からです。久しぶりに比較的数量が見つかっています。入荷は3月中旬頃を予定しております。
この画像(品番とサイズのフォント)でピンときた方は鋭いです。
ブランドは「MASON」ですがいわゆる「OEM生産」のレッドウイング製ペコスブーツです。79年から81年に製造された「茶箱時代」の商品でこの年代のレッドウイングと全く同じクオリティー及び革質のブーツになります。
入荷サイズは7.5Eが中心で7E,7EE,7EEE,7.5E,7.5EE,7.5EEEがあります。黒と茶ちょうど半々ぐらいの数量です。
タグの付け位置、製造年月日の刻印、サイズ及び品番の刻印等この年代のレッドウイングと全く同じです。
以下は過去のブログですがこのあたりの年代の製品になります。ご参照下さい。
1970’s Red Wing 2227 1980’s Red Wing 2255 1970’s Red Wing 966 1970’s Red Wing 947
スチールなしのロガーブーツとエンジニアブーツ。こちらもレッドウイング製の「MASON」になります。
この2型は共に1足ずつのみでサイズはロガーブーツが6.5EE、エンジニアが6.5Eです。
オールドのエンジニアブーツの特徴であるクリップ跡がくっきり出ています。
上記全型インソールはエアクッションソールで本家のレッドウイングよりもかなり履き易いです。