
80年代初期のリーバイス505-0217が入荷致しました。今回入荷の商品は全てレッドタブの505
になります。オレンジタブの505と比較した場合アメリカで見かける機会は少ないように感じます。
オレンジタブはリーバイス製品の廉価版という位置付けでしたので、当時大量に生産されていた
為と思われます。大量生産向けの縫製ですので、レッドタブの製品とはリベットの有無等細部の
作りが異なっておりますが、最大の相違点はサイドシームです。オレンジタブの場合は2本針の
インターロックという縫製ですので脇割されておらず、そのせいで片側にしかあたりが出ません。
ちなみにこちらの商品は11月19日付けのブログの画像の店舗で買い付けた商品です。数名の
お客様から「画像のお店では何か買い付けたのですか?」とご質問を受けましたので・・・。
Read more »

レッドウイングの2276 が入荷致しました。オロラセットレザー(赤茶色)、クレープソールのペコス
ブーツですのでアイリッシュセッターの866のペコスブーツに非常に似ているのですが、こちらは
スチールトゥのブーツになります。80年代後半から90年代中頃までしか生産されておらず、確か
当時日本では未発売の品番です。今回入荷の商品は90年代前半のデッドストックになります。
Read more »

ウォークオーバーのブリック(レンガ)ソールのサドルシューズが入荷致しました。80年代後半~
90年代前半頃のアメリカ製デッドストックです。在庫により「キースハイランダー」ネームの商品
もございますが、こちらはウォークオーバー社の別ネームで商品は品番含め全く同じものです。
Read more »

お問い合わせの多いアイリッシュセッターのペコスブーツが入荷致しております。90年代前半頃
から90年代中頃に製造されたオロラセットレザー(赤茶色)の866のデッドストックなります。
Read more »

今回レッドウイングのポストマンシューズ(101)は大きめのサイズのみの入荷となっております。
表記サイズ以外の在庫はございません。次回の入荷時期は未定でございます。ご了承下さい。
Read more »

前回、まだ暑い時期での入荷にもかかわらずご好評頂きましたパタゴニアのR2ジャケットですが
各サイズ(Small,Medium)少量のみ再入荷致します。11月13日頃の入荷を予定しております。
※ 各サイズ売り切れました。ありがとうございます。